参上ルルのブログ

映画を観て思ったことを徒然と。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

若い頃の旅はプライスレス

『青春18x2 君へと続く道』18年前、台南の日本人がオーナーのカラオケ店。バイトの高校三年生ジミーは、そこで財布を失くして働き口を探していた日本からのバックパッカーであるアミと出会う。4つ上の天真爛漫な笑顔を見せるアミに惹かれるジミー。しかしア…

令和の妖怪ムカンシン

『妖怪の孫』2023年に制作されたドキュメンタリーに、新たに「今問われるべき負のレガシー」映像を追加し、リバイバル上映。ここで言う「妖怪」とは「昭和の妖怪」と言われた岸信介元首相、その孫とは2022年に銃撃された安倍晋三元首相を指す。歴代最長の任…

それは女が怖いから

『ボーはおそれている』都市のアパートに一人住む中年男のボーは、いつものようにカウンセリングに通い、翌日母の元へ帰省しようとしていた。しかし、思わぬトラブルが発生し飛行機に乗ることができず、報告した母の機嫌を損ねてしまう。なんとか帰省しよう…

撮影クリストファー・ドイルの中国名は杜可風

『花様年華』「WKW(ウォン・カーウァイ)4K」特集で鑑賞。『花様年華』制作20年を記念して4Kレストアにするプロジェクトが立ち上がったという。舞台は1962年の香港。新聞社に勤めるチャウと、商社で社長秘書として勤めるチャンは、同じアパートの隣人同士。…

異人ってナニ人?

『異人たち』ロンドンのタワーマンションに一人暮らす脚本家アダムは、ある日マンションの火災報知器が誤作動したことが原因で、同じマンションの住人ハリーと知り合った。その頃、仕事で両親の話を執筆することになり子供の頃に住んでいた地域を訪れると、…