参上ルルのブログ

映画を観て思ったことを徒然と。

ドキドキのスリラー…いや、コント?

『ドミノ』刑事ダニーは、数年前に娘を誘拐されて以来、精神的ダメージを負いカウンセリングにかかっている。現場復帰の事件は、銀行襲撃。遭遇した怪しげな男は、追ってきた刑事同士に撃ち合いをさせ、自分はビルの屋上から飛び降り───消えた。男が狙っていた貸金庫の中には、なぜか消えた娘の写真。ダニーは、娘の居所を突き止めるために男を追い始める。

 

原題は『Hypnotic』。

「催眠を」とか「催眠をかけるような」という意味合いらしい。

ベン・アフレック刑事が事件現場で目をつけたその男は、細身の長身にグレーのスーツを着こなしていた。

細面の顔には、印象に留まらない微妙な薄い瞳の色と、デフォルトの無表情。

広い額の上のグレーの髪は、顔の周りを邪魔にならない程度の長さに無造作に切ってある。

あー、この人か!

この人が出たら、怪しいに決まってるっしょ!

案の定、男と接触した女性はいきなり暑がって服を脱ぎ出した挙句に通りを走り出して通行人を巻き込んだ騒動を起こし、そんな中やっと追い詰めた刑事二人に何かを語りかけると、その二人が相撃ちして死んでしまう。

 

この男、ウィリアム・フィクナーな。

インセプション』にも出てた…あれ、出てない。

あ、じゃ、あっち。『テネット』。…これも違った。

えっと、えーっと。じゃあ、浦沢直樹の『MONSTER』!って、漫画やん。

てなことが、ぐわーっと頭を駆け巡った。

それくらい、フィクナー演じる灰色の男は、ステレオタイプというか既視感というか、サスペンスやサイコスリラーなどこの手の話には欠かせない人物像なのだ。

ダニーが謎を追いかけていくのを先回りするかのようにどこにでも現れる灰色の男。

全てがこの男の手の内のように。

ミステリー・オブ・ミステリー。

 

物語が進んでいくと、「ヒプノティックが通じない特別な男」ダニーもだんだんと仕掛けてくる。

見ているこちらは、どこからが灰色の男の策略に乗っかったフリをして裏をかく行動なのか、本当に騙されているのか混乱してくる。

そこがこの映画の醍醐味だ。

 

そしてこのハラハラドキドキのストーリーとは別に、映画の破壊力抜群の魅力がもう一つ。

壮大な世界を見せてる反面、実はカラクリがやけに手作り感満載なのだ。

観客に終盤にネタバラしをするのだが、本当はバーンと緻密で荘厳な構造を見せつけて、観客も「おお」と感心したいところなのに(邦題も『ドミノ』だし)、実は裏方たちが一生懸命に走り回って催眠世界を作り出しているのが披露される。

なんじゃこりゃ。

お揃いのTシャツなんか着ちゃって、仲良し学園祭か。

裏方を指揮する灰色の男も、なんだかペッラペラの男に見えてくる…。

 

ケレン味アクション、そしておバカがお得意のロバート・ロドリゲス監督の新境地と思って観始めたけれど、今回も振り返れば超シリアスなスリラーとヘンテコなユーモア?のアンバランスがとても良かった。

これからもついていきますよ!

 

AI先生が描いた「ウィリアム・フィクナー」のイラスト。I created this art by #aipicasso